煩悩が鐘に残る

482 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :04/01/01 16:04
同僚の話。
ある年の大晦日、彼が檀家になっているお寺の鐘が、まったく響かなくなった。 
撞いてみても、鈍くこもった音が短く聞こえるだけだった。

除夜の鐘は、人間の持つ百八つの煩悩を落とすためのものだという。 
しかし煩悩が強すぎる者が鐘を撞いた場合、その煩悩が鐘に重く残るらしい。 
結果、鐘の音が鈍くなることが稀にあるのだという。 
明けた年初め、寺の住職さんが鐘の下でお経を上げた。 
しばらくすると、鐘の音は元通り響くようになったそうだ。

一体その人たちは、どんな強い煩悩を抱いていたのだろうか。

前の話へ

次の話へ