生き人形用語集

稲川淳二さんの生き人形の文中に登場する、人物や場所をわかりやすいように集めてまとめました。 Wikipediaがあるものに関しては、Wikipediaにリンクを飛ばしています。 生き人形は長編なので、登場人物も場所の切り替わりも多いので、ぜひお役立て下さい。 また最後にはWEB上で拾った生き人形関連の画像を集めてまとめています。

登場人物

人名 説明 説明 Wikipedia
南こうせつ フォークシンガー・元かぐや姫のリーダー。 - Wikipedaリンク
杉山佳寿子 日本の女性声優、舞台女優。 - Wikipedaリンク
前野博 人形つかい - -
小宮述志 人形作家。 - -
佐江衆一 作家。 - Wikipedaリンク
東さん 稲川さんと仲のいいディレクター。 - -
小松方正 俳優、声優。 小宮述志さんの行方がわからなくなった際、テレビ東京が小宮さんの居場所をつきとめ、小宮さんに会いに京都まで行ったが、結局会えなかった。 Wikipedaリンク
立木義浩 写真家。女優写真の第一人者。 渋谷にあるジァン・ジァンという小劇場に、フランス人のモデルさんと一緒に観劇にきてくれる。 Wikipedaリンク
前田金ちゃん 稲川さんの仲のいいカメラマンさん テレビ東京の番組を撮影していた、稲川さんの仲のいいカメラマンさん -
モメンさん 稲川さんと仲のいいディレクター。 テレビ東京での番組の担当ディレクター。稲川さんの友人。奥さんが突然体の半分が真っ赤に腫れあがる病気になる。 -
野村泰治 「3時にあいましょう」の司会 - Wikipedaリンク
三雲孝江 「3時にあいましょう」のメインアシスタント - Wikipedaリンク
久慈霊運 霊能者 - -
エバラさん 雑誌「微笑」の記者をしていた稲川さんの友人 久慈霊運さんの死を教えてくれた友人 -
山田さん 稲川さんのお世話になっている大阪のABC朝日放送のプロデューサー - -
ロス・インディオスのリーダー(棚橋静雄) 音楽バンドのリーダー 戸田の民宿で、稲川さんの女房子供、マネージャーらと一緒に遊びにいっていた Wikipedaリンク
ハルミさんのお母さん - 人形に着物を作ってくれる -
ハルミ 民宿を紹介してくれた仲間内の女の子 - -
アユミ ハルミさんの娘さん - -
カノウさん 舞台の時の写真を撮りに来るスタッフ - -
木村 元々は前野さんの弟子だったが、現在は稲川さんのマネージャーをしている男性 人形と舞台をした事はないのに、なぜか稲川さん、人形、木村さん3人の写真が、ハルミさんの実家のタンスから出てくる -

舞台

舞台名 説明 登場場所
ニッポン放送 - -
稲川淳二さんの実家 中央線の沿線の国立駅の傍 -
小劇場ドラマ館 - それでいよいよ舞台が始まることとなった。小劇場ドラマ館というところです。
小劇場ジァン・ジァン 渋谷にある小劇場 そしたらそうこうするうちに、渋谷にあるジァン・ジァンという小劇場で公演の話があった。 当時のジァン・ジァンでしたらみんながやりたがった。 それで、やりましょということになったんですよ。メジャーな場所ですしね。
テレビ東京Bリハ - 今の東京タワーの下、今はテレビ東京のセンターになっていますがね。当時はあそこが局だった。 一番上の五階のBリハ、そこで撮るわけだ。 Bリハって言っても映像も撮れるんですよ。厚い扉があってね。
千代田スタジオ 「3時にあいましょう」収録場所 スタジオは九段の科学美術館の中にある、千代田スタジオっていう所だったんですけど。 スタジオに行ったら、前野さんはもう着ていて、人形を抱きながら人形の髪をとかしているんですよ。
久慈霊運さんの事務所 「3時にあいましょう」収録場所 原宿に事務所があるんで、そこにマエノさんを連れていった。人形を包んでね。行ったんですよ。
日本テレビ別棟 日本テレビの隣。レンガ造り。2階か3階に和室 で、結局日本テレビの隣に別棟があるんです。レンガ造りの。そこの2階か3階の和室に入って話をしたんですね。 「こういう部屋って、似てる部屋が3つ4つあると祟るよって」言ったんですよ。冗談で。
ABC朝日放送 大阪。プラスアルファー 一人じゃ怖いからって言ったら、人形と人形つかいのマエノさんと3人でって言うんですよ。結局行きましたよ。 プラスアルファーって番組で。ABC朝日放送の昼の番組で。看板番組なんですよ。2時~3時の。 イヌイさんって看板アナウンサーが居て、女性アナウンサーが喋るわけですよ。
戸田の民宿 - 「マエノさん、俺泊まっていこうと思ってたけど、俺やめたから。ちょっと付き合わないか」 って声をかけたんですよ。 で、何?って言うから、ニシイズにヘダっていう海があるんですよ、綺麗な。 富士山が見えて。 で、我々の仲間内の女の子がそっちに住んでいるんですが、その子のおじさんが民宿をやっているんですよ。 綺麗な民宿だそうでね。
高い丘の上に古い屋敷 - 『うん。お姉ちゃんは長い坂道があって、瓦屋根のついた白い塀がある。高い丘の上に古い屋敷がある。お侍さんの住んでた屋敷に違いない。今は廃屋になっていて誰も住んでいないんだけど』 って言いながら、机の上に絵を書いた。こういうお家でって。 『その誰も住んでいないお家の中に居て、周りに雑草がたくさんあってね、お姉ちゃんそこで待ってるんだよ』

その他

キーワード 説明 登場場所
呪夢十夜 「生き人形」の舞台となった人形劇 -

関連画像