SING

332 :本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 21:38:26 ID:OqJgqxVbO

最近になって思い出した話。何のオチもなくてアレだけど。 

小学校のとき、給食の時間にかかっていた校内放送では、いつも最初にカーペンターズの『SING』を流していた。 
イントロで『ランララララーラ ランララララーラ ランランラ(ry』っていう、子供の声のコーラスが入ってる曲。

ある日授業中に、そのコーラスの一番最初の『ランララ』って所だけが流れた。 
その時は3時間目で、給食の時間までまだまだあったし、(4時間目の後が給食)
教室のスピーカーからじゃなくて、テレビ棚の裏あたりから聞こえたのが妙だった。 
スピーカーは教室の前の壁の真ん中あたり、黒板の真上で、 
テレビ棚は教室の左前の隅にあって、結構離れていたから、
聞こえてきた方向がおかしいというのは、多分間違いじゃないと思う。 
授業中だったし、曲が流れたのは一瞬のことだったので、誰も反応しなかった。 
思いがけなく鳴ったから、変な方向から聞こえたように思っただけかもしれないし、 
曲が聞こえたこと自体が気のせいかもしれないので、自分も黙っていた。 


休み時間になって、友達に曲が流れた話をすると、そいつも聞いたと言っていた。 
実はみんなこのことを気にしていたようで、結構話題になっていた。 

しばらく話しているうちに、曲を聞いたのはクラスの半分くらいだと分かった。 
そのうち、学級委員的な女子が仕切り始めて、 
(その子は聞こえなかった派で、みんなにからかわれたと思ったのかもしれない)
全員席について、曲が聞こえた奴とそうでない奴を挙手で調べることになった。 
そしたら下のAA(?)みたいに、交互に並んでいることが分かった。 

○●○●○● 
●○●○●○ 
○●○●○● 
●○●○●○ 
○●○●○● 

○=聞こえた 
●=聞こえなかった
(席の数は適当) 

今思えば、聞こえたという全員が、
「テレビの辺り」とか「教室の左前」とかではなく、「テレビ棚の裏」と言ってたのが気になる。 
自分も、「だいたいそのくらいの方向」じゃなくて、「棚の裏」で鳴ったように聞こえた。

前の話へ

次の話へ