厄落とし(2)

297 :本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 05:15:40.60 ID:F1RHx2gi0
>>203さん、遅レスですみませんが、まとめサイト見て吹っ飛んできました。
役落としの儀式はぜんぜん違うけど、似たような経験したことある。こちらの風習は、一般的な厄年は氏神様のところで払ってもらい
それと別の日にやる厄年みたいなのがあるのですが、
米を落としながら、近くの関連する社に行き(人によって違う)、社を清めて夜を過ごすというものです。意味合いとしては、成長するに従って、身体のけがれが増えるので
(このけがれは、悪いものがつくとか罪で汚れるではなく、心が空になるとかいう意味)
それを満たしてもらい、次の成長にそなえるみたいな感じで、怖い感じのものではありません。
儀式の最中はいろいろと制約があり、特徴的なのは、>>203さんとおなじで
米を点々と落としながらお社に向かう途中、ぜったいに振り向いてはいけない、
話してはならない、日が沈む前にお社へつかなければならない、です。

他にも色々とあるのですが、自分はあまり信心深いほうではないので、
地域の人が用意してくれてるところだけ(儀式をやったかどうかバレるところだけ)
ちゃんとやろうと思って、こっそりメモを持って行きました。

夕方、米をもって、塩を口に含んでから家を出るのですが
晴天で、綺麗なゆうやけこやけだなぁと思ったときすでに、雷のような音というか、
地響きのようなものがゴロゴロ鳴っていました。
どこかで通り雨かなと思って気にせずに進んでいると、
いろいろと不可抗力な知り合いとの出会いとかで、さっそく儀式通りにはいきませんでした。

米だけはちゃんと適当に落して、振り向かずに歩いていたのですが
耳元で、パン!パン!パン!と手をたたく音がして、あれ、儀式の盛り上げ役(?)かなと、
誰かかついて来てるなら、さっそく制約破ったのバレたと思いつつ(誰もついてこない話しでしたが)先を急いでいると、やっぱり耳元で、パンパン手を叩く音がして、横を向くのですがなにもなく。
後ろ振り向いてみたのですが、道下の遠くの田んぼでで近所の子供が遊んでいるだけ。山間なので、隠れるとこはあるとはいえ、音の方向くらいだいたいわかるし
(響いてしまうとわからないけど)山を誰かついていたら、藪の音でわかるし
まだ明るかったので恐くはありませんが、気分的にやっぱり嫌な気分に…。
気持を盛り上げようと、脳内でずんどこぶしを歌っていたのに
サビにさしかかると、また、パンパンパン!って鳴ってサビ歌わせてくれないわ
雷のようなものはずっと鳴っていて、ずっと自分の後ろをついてくるような感じだわで
なんかどんどん落ち込んでしまい、仕方なく音を聴いて分析

雷というか地響きのような音や、手を打つ音とは別の感じで
空気が波打つような感じで、でんでんでんでんでんと一定の太鼓が鳴っていました。

それを聴いていると、からだががゆくなるような(振動するような)感じです。
雷の音は、遠くから響いてくる感じでしたが、
手をたたく音と、太鼓の音は、なにもない空間から鳴っている感じで
遠くまで響かないような感じなのに、不思議と耳元に届いているような。

しばらくまわりを見ていたのですが、音以外にはなにもなかったので
耳鳴りかと思い、お社に向かいました。

家に帰って寝るまで鳴っていて、耳をふさいでみると
耳をふさいだ時にザーッという音が流れるほかに、まだその太鼓と地響きがなっていて
その時になって怖くなったのを覚えています。

318 :本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 22:23:18.07 ID:RZPFIUGEO
>>297
地方の風習や儀式はエニグマに遭遇しやすい…というか、異界と繋がりやすいってことかな。

319 :本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 22:40:22.76 ID:zg26YV6r0
>>297
ケガレの語源は「汚れ」ではなく「気枯れ」だっていう説があって
気が枯れて弱ってる状態を祈祷などで保護してもらうっていう意味合いらしい

327 :本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 01:07:40.71 ID:7699W9zs0
>>297です。
>>299さん >>318さん
私が聴いた音が、>>203さんと同じかどうかはわかりませんが
たぶん、かなり似ている音だと思います。

音がからだを圧迫するような感じと、妙な浮遊感があって
からだがふわぇ~あぇえ~と浮き上がりそうになるので、(もちろん実際には浮いてない)
どこかに、息苦しいなか、ふっと引きずりこまれるのではないかという感じは
怖い人は怖いと思います。

私は一晩、一人でお社にいましたが、息苦しさで一時脂汗というか冷や汗がありましたが
慣れたらもう、不思議な現象は音だけでした。

という具合で、私は怖い話しが大好きで、当時はすでに怖い慣れしてしまい
あの状況でも、だいぶ冷静に考えていました。
>>203さんの体験を読んで思ったのですが

制約がある儀式というのが、自己暗示や、脳の活性or減退に
繋がっている気がするので、段階を踏んで「禅」をやっているような
感じになっていたかもしれません。
出発時からあった、雷のようなゴロゴロの説明はつきませんけども。

>>319さん
きゃっ!元々そういう意味だったのですね、はずかしい!
厄年といえば、なんか悪いものがついて運がなくなる年だと思っていました。
ひとつ賢くなりました。

前の話へ

次の話へ